ハワイでの今年の波、ロッキーポイントです。
今年は小さい波でもがんばっていましたよ。
ハワイが波がいいですが、
最近は来て1ヶ月です、、
怪我もなく、
頑張っています。
いたは9ー0が折れましたが、
毎日SUPと、大波に乗っています。
ハレイワの大会は準決勝で負けました。
2月からSUPの大会があるので、がんばりまあう。世界大会です。。
今年も無事に四国から山口県に大会の手伝いに行き、いよいよはわいです、12月15日から1月28日までハワイで、SUPと、サンセットで波乗りに行きます、今年もノースポイントをよろしくお願いします。
後半は風が決まり、、SUPで毎日楽しんで来ました、、、サンセットで始めてsupで乗れたり、、、自分で作った、SUPや、、サンセットガンでサンセットの波を一杯乗りました、、
僕はトムカレンのほうがレールを使う感じがよい・・ケーリーは無理やり、テイクオフで滑らすのを遅らして
横にストールしながらターンというより、止めて止めて、チューブに入るのが、変な感じで僕は好きではない・・・でもやれと言われてもできない・・・2人とも波乗りの時代を引っ張った偉大なサーファーであることは間違いない・・・どちらのサーファーがすきかは好みだ・・・皆さんはどちらがすきですか・・?
この日ワイメアの湾を一直線にクローズアウトのセットが何本もワイメアベイに入ってきた・・・僕はワイメアの一番奥にいて、40フィートオーバーの波を真下でくらった。
幸いにもコードが切れて板は流れていった・・水泳で鍛えていたから、体は何ともなく、波も思ったより、もまれなかった・・リーシューが切れたからあんまり、長い時間、もまれなかった・・。
ジエットスキーのライフガードで友達のクリス、ベーカーに、一番先に僕は助けてもらった。ユーチューブの最初に僕が後ろに乗っていて、真ん中で女をひらう、シーンがで出てきますから見てください・・・後でも、たくさん助けられるが、沖に50人いたサーファーの45人まで岸に流されたり、パニックになったり、怪我をしたり・・大変であった・・ライフガードが流れたサーフボードをひらいに行っている・・・ワイメア地獄絵図だ・・・
あくる日クリスにビールを持って行って、「なぜ僕を1番に助けたのか・・・」と聞いたら、
「ヒロ青山はワイメアの一番奥の危ない場所にいたからだ・・でもヒロ青山はサバイブしていたよ・・」、でも・・ライフガードタワーから無線でヒロ青山を1番先にレスキューして、そして女の子を2番目にと・・・」指令が出たらしい・・
もっと助けなければならない・・サバイブできていないサーファーがたくさん浮かんでいたよ・・とクリスは今でもビールを飲んだら言う・・
その時の僕の本心は、僕はパニックしてもないのに、大したことないのに、なんで、一番に助けに来てくれたんだろう・・泳いで帰れるのに・・・そのために、、日本記録も持っているのに・・なんて・・心では思っていた…もっと困ったサーファーがたくさんいるのに・・なんて・・・心では思っていた・・・
でも、ありがたいな・・も内心思っていた・・そして、岸でおっぱいのおおきい、ブラジルの女が僕の上に乗ってレスキューされた・・おっぱいが僕の背中にあたって気持ちがよかった・・・そんな、余裕が僕にはあった・・女は自分の板をさがせ・・?なんてほざいていた・・こいつもなかなか、しぶとい女だった・・かなり余裕があった・・・
でも、久しぶりに見たらすごい波だよね・・・・こんな波に僕、ニック、脇田、三重のヒロが入っていた・・・
ユーチューブみてください・・ハワイの歴史で、こんな波はいままでに、ないかもしれない・・・
20年ぶりとも、40年ぶりともいわれる伝説のワイメアのクローズアウト
、伝説のワンフォーテイファイブ1時45分の出来ごとだった・・・
、
IN THE HAWAII | IN THE 四国 | WAIMEA | オーストラリア物語 | ノースショア物語 | 京都探索 | 青爺とディアフレンズ | 青爺のYOUTUBE MOVIE | 青爺のグルメ | 青爺のサーフィン・スクール | 青爺のショップニュース | 青爺のスイミング | 青爺のトレーニング | 青爺のメディア情報 | 青爺の徒然日記 | 青爺の旅日記 | 青爺の波情報 | 青爺伝説 | HA−RYU−GETU
Recent Comments